こんにちは、ライターの長濱です。
バドミントンができる人ってかっこいいですよね。
プロのスマッシュの初速は、なんと時速300kmを超えるとも言われているんです。
バドミントンはスポッチャで遊ぶ程度ですが、確かにバドミントン部出身の友達は異次元のスマッシュを打って来ます。
遊びでガチるそいつの心の狭さはさておき、今回は慶應体育界のバドミントン部に取材して来ました!
一体どんな部活なのでしょうか…!!
基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
設立 | 78代目(1942年設立) |
人数 | 19人(男子13人、女子6人) |
入部期間・引退時期 | 入部)特になし・引退)4年生10月の早慶戦 |
活動 | バドミントン |
SNS | Twitter: 公式アカウント / Instagram: 公式アカウント |
インタビュー
今回は、男子主将で、法学部法律学科4年生の佃さんにお話を伺いました!
━よろしくお願いします!練習の曜日・時間・場所等を教えてください!
はい、よろしくお願いします!
月曜日がオフで、火曜日から日曜日の週6日で練習しております。
平日は18:00~21:00、土日は時間がまちまちですがトレーニングも合わせて4時間ほど練習しております!
学業優先なので、授業とかぶった場合には途中参加になります!
場所は、基本的に日吉ですね。
他の部活と予定を調整して、蝮谷体育館・中等部・塾高会堂を使い分けています。
長期休暇中も同様です!
合宿は、代によって変わりますが春と夏の年2回で、例年2泊〜3泊します!
━練習の内容について教えてください!
コーチが3人いて、休日の練習に来てくださいます!
日本一をとった方もいるので、技術指導はバッチリです!
メニューに関しては、コーチがいるときはコーチのメニューで、平日はそのメニューをアレンジする形で行なっています!
━ちなみに、初心者はいるんですか…?
はい、毎年初心者が1、2人いますね。
それこそ本当に、中高の体育で遊んだ程度しか経験がなかった部員がいます!
逆に、インカレの常連者もいます。
でも、僕たちはメニューを分けていないんです。
実力でメニューや面を分けたりすることはなく、男女合同、全員で一丸となって練習しています!
先輩に教わりながら練習できるので、初心者の方は確実に上達しますよ!
実力別に練習を分けていないのは、部活として珍しいかもしれません。
初心者でも気負わず練習に励むことができますね!
━大会について教えてください!
大きな大会は年に5、6回あります。
- 4月末〜 春リーグ戦
- 5月 関東選手権
- 8月末〜 東日本大会
- 9月半〜 秋リーグ戦
- 10月 早慶戦
- 2月 関東新人戦
この他、冬に理工系オープン大会や三多摩など小さな大会もあります!
チームとしてのリーグ戦の目標は、
- 男子:4部から3部への復帰、3部の中の3位以内に入ること
- 女子:3部から2部に昇格、団体戦でインカレ出場
です。
その他の目標設定は、完全に個人に委ねていますね。
また、他大学と練習試合を行うこともあります!
━その他イベントは何かありますか?
そうですね、新入生の1年はだいたいこんな感じです。
- 体育会新入部員宣誓式
- 早慶戦後の懇親会
- 納会
- 忘年会
- 新年会
- 追いコン
こうした行事には、OB・OGさんの方も来てくださいます!
━部員の様子や、練習の雰囲気はどうでしょうか?
やっぱり、代によって色が違うというのはあります。笑
でも、基本みんな真面目で、練習のことには一生懸命ですね。
全員練習に出ていますし、それは大前提としてどうやってもっと強くなるかという上昇志向があります。
真剣に練習に励む姿勢が、バド部の強みだと思っています。
そして、部員同士の仲が良いですね。
練習以外で会っているメンバーもいますし、オフの日に後輩をご飯に連れて行ったりもします。
良い意味で和気藹々としています。
ミーティングの機会も結構あるので、コミュニケーションはうまく取れていると思います。
━部活動はとても忙しいイメージがありますが、その他の私生活との両立はどうでしょうか?
そうですね、問題ありません!
アルバイトをしている人はしていますし、基本的に練習の3時間以外は個人の自由ですね。
筋トレをしている人もいます。
自分たちで考えて行動している感じです!
また、テスト期間は練習が週3回になります。
曜日は年によって変わるんですが、残りの3日間は自主練習という形ですね。
テストの日程に余裕のある人は参加し、テストが詰まっている人は試験勉強優先です!
━OB・OGさんとの繋がりはあるのでしょうか?
バド部は上下間のつながりが強いと思います。
やっぱり教えたりアドバイスをする機会が多いので、4年生が引退するとみんな悲しみますよ。
OB・OGさんに関しては、練習にいらっしゃることがありますし、試合に来てくださることもあります!
1番上の代になると、幹部の代ですから、意外と先輩が後輩のことを気にかけてくれてるんだということに気づきます。笑
先ほど言った通り部活の行事ではOB・OGさんとお話する機会がたくさんあると思います!
━体育会の他の部活動と比べて、バド部ならではの特徴は何でしょうか!
まず、バドミントンはメジャースポーツですよね。
メジャースポーツというのは認知度が高く競技人口の多いスポーツを指します。
そして、うちは大学の知名度の割にスポーツ推薦がありません。
だから部員の幅が広いんですね。
入試の方法も違いますし、出身地もバラバラですし、みんなの実力も様々です。
いろいろな人を受け入れやすい土台があるのが特徴ですね。
そしてもう一つは、オンオフがはっきりしていることです。
練習中は当然練習のモードですが、練習が終わったらみんなで仲良くやっています。
ただ、みんなバドミントンに対して本気なので、強くなるためにはどうしたら良いか、常に考えています。
トレーニングも、サボろうと思えばサボれちゃうじゃないですか。
でも、バド部にはそういう人はいないので、しっかりした仲間と高みを目指すことができます。
新入生に向けて
━バドミントン部には、どんな人が向いているでしょうか?
そうですね、バドミントンが好きで強くなりたいと本気で思っている人じゃないでしょうか。
やっぱり体育会なので、最後の青春をもう一度やるようなものですよ。
そういう環境を求めている人には最高の部活だと思いますね。
━では最後に、新歓の情報について教えてください!
現在ははっきりしない状況が続いていますが、イベントの日程は、インスタグラムに載せますのでぜひご覧ください!
バドミントン部の雰囲気もわかっていただけると思います!
ツイッターでは部活の予定やリーグ戦の様子なども報告しているので、そちらもぜひご覧ください!
少しでも迷っているのであれば、一度練習を体験に来てください!
ありがとうございました!
終わりに
いかがでしたでしょうか。
バドミントンを極めたい人、もう一度スポーツで青春したい人、ぜひ慶應体育会バドミントン部を覗いてみてください!!