商学部の特徴
学部の特徴
商学部では、「商学」を幅広く学び、社会全体を見渡せる視野を身につけるための専門性とコミュニケーション能力を追究します。社会をより良くするために、必要な問題を発見し解決できる能力が養成されます。
福沢諭吉の「実学」の精神で、時代の一歩先を見通せる未来の組織リーダーを生み出すことがこの学部の目的です。
詳しくは下記のリンクをご参照ください。
カリキュラムについて
1・2学年では総合教育科目や基礎科目を学んだ上で専門性を高めていきます。次に、その中で興味がある分野を3・4学年では研究会(ゼミナール)などで体系的に学びます。
商業学、経営学、会計学、経済・産業分野などの将来の目標に合わせた科目を体系的に学べることが商学部のメリットです。
専門分野について
経営、会計、商業、国際経済、計量経済、金融・保険、交通・公共政策・産業組織、労働・社会、産業史・経営史に専門分野は分かれており、自由に組み合わせて履修することが可能です。
その他のデータ
人数 |
---|
男子 約3100人 |
女子 約1300人 |
合計 約4400人 |
主な就職先 | 人数 |
---|---|
みずほフィナンシャルグループ | 31(8)人 |
三菱東京UFJ銀行 | 17(4)人 |
東京海上日動火災保険 | 15(11)人 |
キャンパスの場所 |
---|
1.2年 日吉キャンパス |
3.4年 三田キャンパス |
留年生の数 | |
---|---|
1年 | 79(3)人 |
2年 | 92(8)人 |
3年 | 70(20)人 |
4年 | 148(24)人 |
※在籍者数は、2018年5月のデータ
※就職先は、2016年度のデータ。()は女子の人数
※留年生の数は、2017年度のデータ。()は女子の人数
※詳しくは慶應義塾大学公式ホームページをご覧ください。