大学は高校と違い、大学によって色があります。その色は大学で使われる言葉によるところが大きいです。
塾生用語集をささっと読んで、あなたも慶應ボーイ、慶應ガールに仲間入りしちゃいましょう!
塾生は状況に応じて様々な言葉の使い分けをします。先輩の会話についてこれるようにしっかり予習しておくことが大切です。
あ〜さ行
単語 | 意味 |
---|---|
1男 | 1年生男子のこと。読み方はいちだん。サークルでよく使われる。同様に2年生男子のことを2男と呼び、3年生以降も同じ。 |
1女 | 1年生女子のこと。読み方はいちじょ。サークルでよく使われる。同様に2年生女子のことを2女と呼び、3年生以降も同じ。 |
原級 | 留年すること。成績表開示の際に留年している際は「原級」と表示される。 |
権化 | 読み方はごんげ。何かにおいて他の慶應生より突出している慶應生の特徴や執着を指す。 (例)彼は留年の権化と化した。 |
再履 | 読み方はさいり。再履修の略。履修必須科目を落としてしまった場合、次年度に同じ科目を履修する必要がある。この二度目の履修を再履修という。 |
シケタイ | 試験対策プリントの略。大学の試験は情報戦的な性格を持っています。質のいい試験対策プリントの収集はスムーズな進級の鍵となります。 |
慶早戦 | 早慶戦と同義。慶應と早稲田の間で繰り広げられる対戦や試合(主にスポーツ)を指す。 |
即レポ | 授業中に配られる、出席確認を主な目的としたレポート用紙のこと。講義の最後に回収されるため出席していないと書くことができない。 |
た〜は行
単語 | 意味 |
---|---|
たまり | サークルの同期や先輩が集まって食事をする場所のこと。食堂の三階であったり、教室であることが多い。 |
なかきつ | 中庭喫煙所の略。中庭に最も近い喫煙所を指す。 |
般教 | 読み方は、ぱんきょう。一般教養科目の略。一般教養科目とは全学部共通でとらなければいけない単位のことである。 |
華の一女 | 入学後にもっともちやほやされることから、一年生を華の一女と呼ぶ。 |
ひようら | 日吉駅、慶応義塾大学日吉キャンパスのない方。主に日吉商店街を指す。 |
フェニックス | 法学部にのみ適用される遡及進級制度を指す。これは留年したとしても進級条件を満たせば、何度でも、もとの学年に復帰できる制度です。 |
放塾 | 日吉キャンパス在学中に退学となること。この場合、大学中退ではなく高卒扱いとなる。 |
ま〜わ行
単語 | 意味 |
---|---|
まざい | この用語は多義語です。疑問形で使われた場合、”まじですか?”を意味します。一方、”まざい”という名詞で使われる場合、漢字表記は魔剤となり、ドーピングに近い意味を持ちます。 |
メディア | 日吉キャンパスに設置されている図書館を指す。 |
諭吉像 | 日吉キャンパス、メディア前に設置されている諭吉像を指す。サークルの集合場所となることが多いので要チェックです。 |
来日 | 日吉キャンパスにのみ設置されている科目の単位(語学等)を回収しきれず、3,4年生になっても日吉にくること。 |
わい将 | 男性一人称。俺に対して抵抗感のある慶應生が使う。 |
押さえておきたい「塾生注目」
慶應には、「塾生注目」という独自の伝統があります。これは、自己紹介や文字通り周りの注目を集めたいときに叫ぶ一連のフレーズのことです。
サークルやクラス会等でも目にすることが多いと思うので、今のうちに予習しておきましょう。マスターしておくと非常に受けがいいこと間違いなしです。
塾生注目の手順 |
---|
A:塾生注目!(右手を肘を伸ばしてあげる) |
皆:なんだー!(右手をあげる) |
A:私、誠に僭越ながら自己紹介させていただきます。〜県立(私立)〜高校出身! |
皆:めいもーん!(右手をあげる) |
A:現在、慶応義塾大学〜学部〜年、並びに今回の〜におきまして〜を務めさせていただきます、〜(名前をフルネームで)と申します。以後お見知り置きを!! |