Qpicはゲーム制作をはじめとする様々な活動を行う九州大学の公認サークルです。プログラミングや音楽、イラストなどをすべて学生だけで作り上げていきます。
創作活動以外では、デジタルアナログ問わない多種多様なゲームをいっしょに遊んだり、紹介しあったりなどの活動を活発に行っており、アニメや漫画等も含め、自分の好きなものを自由に共有できるコミュニティという側面もあります。
活動は毎週金曜日に伊都で部会があります。
それ以外にもゲーム制作企画など様々なイベントを月に1回ほど行っています。Qpicが連携している大橋のサークル「Impression!」でも同じ時間帯に部会が行われます。
活動の自由度が広いサークルですので、初心者はもちろん、学部二年生以上の方や兼部する方も大歓迎です!
Qpicでゲーム制作を初めてしたという部員がほとんどですし、学部二年生以上から入った部員もたくさんいます。また、他のサークルや部活と兼部している部員も多いです。
興味を持たれた方や、もっと詳しい情報を知りたいという方は、主にディスコードというアプリで新歓を行っているので、インストールしてもらって以下のリンクからサーバーに入ってください!
https://discord.gg/hyfWsks
Qpicについてや、ディスコードの使い方についてなど、質問等ありましたらお気軽にツイッターのQpic新歓アカウントのDMに連絡をください。