法政大学合気道部

法政大学合気道部は創部63年目の伝統ある団体で、大学の合気道部としては全国でも有数の規模を誇ります!!! そもそも、合気道とは何か・・・・? 「合気道とは相手の力を利用して、投げたり捌いたりする武道です。」 そのため、体格差や男女関係なく 簡単に楽しく身につけることができます✨✨ 試合はなくお互いの力量に合わせて 技を繰り返し練習するため、 ツラくてキツい練習はありません❌ ほとんどの部員が初心者からスタートしました🔰 普段は市ヶ谷、多摩、小金井すべてのキャンパスで活動していて、全体練習やイベントでは3キャンパス合同で行っています‼︎ 練習は週2〜4回自分の都合に合わせて好きな日に行くことができます。 練習以外でも年2回の合宿⛺️学祭🥔や花火🎇などイベントもりだくさん! 🏝遊び🏝・🧪勉強🧪・🔥部活🔥 本気でやって楽しい大学生活を謳歌しよう😍❣️ 部員一同お待ちしております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次