皆さんこんにちは〜、ライターの高山です。
いよいよ令和が始まりました。カウントダウンの様子を中継した番組を横目に見ながらこの記事を書いています。
私のタブレットの予測変換はまだ令和という単語を覚えていないらしく、一発で変換できないようですが、とりあえず私の令和元年の目標は、減量して、今持っている服をもう一度着れるようになることです(苦笑)
と、いうことで!令和最初のKEIOコレクションには、土岐海人さんに登場してもらいます!
なんと、この記事の取材のあとには台湾へ旅行へ行くというフットワークの軽さを見せてくれる土岐さんの素顔に迫ります!
土岐海人さんの基本情報

項目 | 詳細 |
---|---|
氏名 | 土岐海人 |
学年 | 2年 |
学部 | 理工学部機械工学科 |
生年月日 | 1999年8月20日 |
身長 | 178cm |
サークル | 弦音巴 |
土岐海人さんのアイテム紹介

項目 | 詳細 |
---|---|
アウター | Globalwork 5,000円 |
トップス | Globalwork 3,000円 |
パンツ | Globalwork 3,000円 |
シューズ | Ron Herman 10,000円 |
オシャレの流儀
—今回のファッションのポイントを教えてください!

今日は、この取材のあとに台湾に行くので、動きやすさを重視したカジュアルなコーディネイトにしました!自分は色を使うのが好きなので、赤いパンツを履きたかったので他はシンプルなペースカラーで統一しています。
また、きちっとしたトラディショナル感のある大人っぽいコーディネイトに憧れているのでジャケットをよく着ています!
—ファッションを考える上で参考にしているものなどありますか?
父から洋服についてのアドバイスをもらうことが多いので、色使いや、アイテムの組み合わせは父を手本にしています
—好きなブランドを教えてください!
高いブランドというよりは、ふらっと立ち寄った洋服屋でこれ良いなと思ったアイテムとの衝動的な出会いを大切にしています。なので、あまりブランドにはこだわっていませんね。
津軽三味線を世に広めたい

—バイトはしていますか?
みなとみらいの結婚式場、家庭教師、また、インターンをしています。
毎月八万ぐらい稼いでいますが、その多くは旅行と外食に消えています(笑)
—ちなみに、最近行ったところで良かった場所はありますか?
今年の2月に、金沢旅行へ行ったのですが、駅を降りるとすぐ大きな門があったり、きれいな景色があちこちにありました!また、おいしいごはんもたくさんあって良かったです!
ーーー金沢はだいたい何を食べても美味しいですよね…高山的には金沢カレーがめちゃくちゃ好きです。2キロぐらいのやつも完食できます。
—将来の夢はありますか?
自分は理系なので、そういった分野で活躍できる職種に就きたいです。そのためにさまざまな資格の勉強をしています!
—趣味も教えてください!
趣味は津軽三味線です。自分が入っている津軽三味線集団弦音巴というサークル自体が、僕らと同じ世代の人に津軽三味線を広めて親しんでもらうということを目標に活動しているので、そこに時間をかけて取り組んでいます。
サークルに入ったきっかけは、今までやったこと無いことをやろうと思って入りました!皆さんもぜひ僕らの演奏を聞きに来てください!
気になる方は弦音巴の公式twitter(@keio_otoha)までご連絡下さい!
https://www.youtube.com/channel/UCsVmc7Baj3DnJk_Y4-qdMmg
—ずばり、彼女はいますか?
います!同じサークルの子です!
—最後に!大切にしているものを教えてください!
今は彼女の存在が大切です。家族以上に一緒にいて落ち着けるので、彼女がいるからこそバイトや資格の勉強を頑張ることができています。
また、彼女も色々頑張っていて良きライバルであり、お互い高め合う大切な存在です。結婚します。
インタビューを終えて
溢れだす個性を持ちつつも、持ち前の能力でスマートにまとめていた土岐さん。爽やかな笑顔の裏側には、文字では表すことができないパワーが秘められていました。
最後の文章を書いていて、僕はなぜだか目から汗が溢れてきましたが…ぜひ今後も幸せになってください。
僕も土岐さんを見習って令和元年からは色々がんばります!!!!!!(泣)
オフショット

