慶應義塾大学– tax –
-
ワグネル・ソサィエティー男声合唱団
私たちは1901年に設立された歴史ある学生音楽団体です。3つの大きな演奏会を軸に、各地からの依頼演奏やT V出演、海外演奏旅行など様々な活動を行っております。また、ご指導していただく先生方は第一線で活躍するプロの方々です。"充実した大学生活を音... -
慶応ピアノ・ソサィエティ
ピアノが好きな人たちの集まりです!年3回の定期演奏会、他大との合同演奏会や、サロンなど、色んなところでピアノを弾くチャンスがあります。また、東京六大学ピアノ連盟にも所属しており、他大とのピアノ仲間を作るチャンスもあります。三田祭ではピアノ... -
慶應スパイラル
こんにちは。慶應義塾大学公認団体慶應スパイラルです🦅 私たちは週1回明治神宮外苑アイススケート場で練習をしています🏒 何か大学で新しいこと始めたいなぁ…。そんな人にぴったりのサークルです! 今では華麗なスケート⛸を見せるプレーヤーたちも、実は滑... -
児童文化研究会
子どもと関わるボランティアサークルです!子どもたちと遊んだり、紙芝居や人形劇を作ったりしています。 -
陶芸倶楽部
陶芸倶楽部は陶芸をするサークルです。陶芸をするための道具は一式揃っていて初心者でも簡単に始められます!電動ロクロはもちろんのこと、窯や釉薬掛けなどの設備も整っているので、キャンパス内で全ての作業が可能です! 活動日は不定期ですが、いつでも... -
慶應義塾大学リーベンスキークラブ
創立69年、岩岳大会トップシードやテクニカルクラウンも多数輩出。幼稚舎スキー合宿を主催。 -
共済部
学校公認の福利厚生団体である共済部は、普段アルバイト紹介や下宿紹介を行いつつ、一人暮らしの部員が多い利点を生かして、気軽に遊びに行ったりとても仲が良いのが特徴です -
慶應義塾體育會ラクロス部女子
現在、私達は82人のプレーヤーとスタッフで日々切磋琢磨し、活動しています。 "Pioneer's Pride" ラクロスを日本に持ってきた"先駆者"としての誇りを胸に、日本一を目指しています。慶應は1部リーグに所属し、強豪校として毎年優勝争いをしています。 昨年... -
合氣道会
何か新しいことを始めたいけれども様々なサークルがあって何に入ればいいのかわからない...そんなあなた、思い切って合氣道を始めてみませんか? 武道というと難しそう、女の子が少なそうというイメージがありますが全くそんなことはありません!合氣道は... -
津軽三味線集団 弦音巴
大学で新しいこと、はじめませんか? 津軽三味線集団 弦音巴(おとは)は、2015年に設立された公認団体です。昨年の春には、世界大会の合奏部門にて準優勝を果たした、実力派のサークルです! 現在総勢40名のメンバーで、ロックな現代曲から伝統的な民謡ま... -
気の合う仲間とまったり自由に国際交流!PLURIOの魅力に迫る!!
こんにちは、ライターの長濱です。 国際交流サークルと聞いて、皆さんはどんな活動を想像しますか? なんか難しそう、自分の英語力がついていけない、等敬遠する理由がたくさん出てきてしまうかもしれませんね。 でも、今回ご紹介するサークル、PLURIOでは... -
ハイレベル大学生のバイトはT-NEWS!高時給バイトの実態を探ってみた!
新入生の皆さんこんにちは!編集長の高山です。 「自粛」という状況の中、家からほとんど出られず、せっかく大学に入学したのに入学式も新歓も、授業さえも無くなってしまってめちゃくちゃ不安かと思います。 しかし!この事態が収束した暁には夢にまで見...