慶應義塾大学– tax –
-
慶応義塾放送研究会
慶應義塾放送研究会は1946年から続く伝統あるサークルです。アナウンス🎤、番組制作(MC/DJ/報道/ビデオ/ドラマ)🎥、音響サービス🎧などの活動をしていますっ! 新2年生も大歓迎!サークル内ではメディア系バイトの紹介が多く、上下関係の繋がりも強いです。大... -
慶應義塾大学ジャズダンスサークルSIG
はじめまして!慶應義塾大学公認のジャズダンスサークルSIGです! 私たちは月土の週2日、プロのインストラクターであるあき先生のもとで熱く踊っています🔥1学年の人数は約40人で、全員の顔と名前が一致するアットホームな雰囲気が特徴です😊コロナウイルス... -
K TAEKWONDO TEAM
慶應唯一の新設WTテコンドーサークルKTTです!テコンドーをやったことがあるという方は少ないと思いますが、メンバーの半分以上が初心者からのスタートなので未経験でも全く心配いりません。何年生でも、何学部でも、何個兼サーしていても入サー大歓迎!自... -
慶應義塾演劇研究会
演劇研究会は、明治40年(1907年)に永井荷風によって設立され、慶應の演劇サークルの中では、最も長い歴史を持つ団体です。コメディからシリアスのもの、ファンタジー、ホームドラマ、短編から本格的な長編まで幅広いジャンルの演劇を上演しています。 例... -
さよならモラトリアム
夏と冬に開催される大学対抗の女子大生アイドル日本一決定戦(UNIDOL)での優勝を目指して、週3〜4回日吉キャンパスで練習をしています。(大会直前はこの限りではありません。) 大会に向けて、ダンス練習を始め、衣装、広報、物販、映像制作等、全てメ... -
慶應義塾大学クリケットサークル
皆さん、こんにちはクリケットサークルKUCCです! クリケットは野球の原型とも言われる球技であり、イギリスやインドなどを中心に世界で約3億人の人々がプレーしています! 普段は決めれらた練習日の内、好きな日に来て練習する形となっており自由参加が基... -
ボウリングクラブ
こんにちは!慶應義塾大学ボウリングクラブです!当クラブは創立67年の歴史を持つ慶應唯一のボウリングサークルです。 私たちのサークルには、先輩・後輩・同期いずれとも和気藹々とした雰囲気があります。しかも、先輩やOB・OGの方々の指導により、ボウ... -
サニーテニスクラブ
こんにちは慶應義塾大学公認テニスサークル、サニーテニスクラブです!私たちは今年で創立62年を迎える歴史あるサークルです。中規模ならではのアットホームさがあり、先輩後輩男女の壁を超えて楽しく活動しています! 平日毎日、新横浜or三ツ沢のテニスコ... -
日吉ハンドボール同好会
慶應義塾大学公認ハンドボールサークル、日吉ハンドボール同好会(ひよはん)です!毎週水金曜日17-19時に横浜市内の体育館で活動しています!初心者・女子部員・マネージャーも大歓迎!ハンドボール好きは集まれ! -
模擬国連日吉研究会
こんにちは!私たちは、日本模擬国連日吉研究会、通称ひよけんです! ひよけんは、1994年の設立以降、慶応義塾大学を中心に青山学院大学・明治学院大学・横浜市立大学・横浜国立大学など様々な大学の学生が所属し活動してきました。 「模擬国連って何?」... -
慶應義塾大学競技ダンス部
サークル選びに悩んでる新入生の皆さん!我らが慶應義塾大学競技ダンス部に大学4年間の青春を捧げませんか?競技ダンスとは社交ダンスとは違い、踊り自体を楽しむだけでなく華麗さや美しさを競い合うスポーツです。競技ダンス部の魅力はなんといっても華や... -
慶應義塾大学リーベンスキークラブ
リーベンスキークラブは慶應義塾大学公認団体で、東京都スキー連盟に所属する基礎スキーサークルです! オフシーズンは、日吉キャンパスで冬のシーズンへ向け、インラインスケートなどを使ったトレーニングをしています。 例年、合宿は年に5、6回で、慶...