すごい大学生– tag –
-
慶應ギャル男、司法試験講師になる。
こんにちは!編集長の高山です。 普段は現役の慶應生にフォーカスさせて頂くことが多いペンマークニュースですが、今回は慶應OBの方に取材をさせて頂きました。 取材させて頂いたのはアガルートアカデミーの名物講師、石橋侑大さん。 彼がいるだけでガラッ... -
慶應體育會バレーボール部の期待の新生「降小雨」選手の強さに迫る。
バレーボール選手って細くて背が高い印象がありますよね。テトリスで喩えると、四つのブロックが一直線に並んだ水色のアイツみたいな。居てくれるだけで心強いもの。必要不可欠な存在。困った時の頼れるヤツ。もちろん、困ってなくても頼れるヤツです。 昭... -
三田祭存続の危機。塾生代表に立候補した慶援指導部副将から皆様へのお願い。
こんにちは。編集部のフミノリです。塾生代表の選挙期間の締め切りまでもう少しですね!塾生代表って必要なの?投票するメリットってなに?と疑問をお持ちの皆さんにこの記事で詳しく説明できればと思います。 今回取材させていただいたのは、塾生代表に立... -
アートを日本から世界へ。若きアート集団「NOVA」を立ち上げた慶應生に迫る!
こんにちは。ライターのフミノリです。最近観た映画で面白かったのは「プロジェクトX」です。かなり笑えるので暇な方は是非観てみてください! 本日ご紹介するのは、アート集団、そして映画の製作プロダクションを立ち上げた文学部2年の中村星太さんです。... -
【慶應】全落ち→留学→入学→退学→再入学。異色の経歴を持つ1年生に出会った。
皆さんこんにちは。ライターのフミノリです。最近メダルゲームにハマってしまいました。1000円で永遠と遊べる天才的な暇つぶしです!!誰か一緒に行きませんか? 本日は、面白い人生を歩んでいるモンスターの方にインタビューしてきました!経済学部2年の... -
慶應No.1ダンサー「珍味」。その実力と素顔を「吟味」してきた。
慶應には多くのダンスサークルが存在します。そしてその下には無数のダンサー達が日々切磋琢磨ししのぎを削っています。 そんな慶應ダンサー界隈で頂点に君臨すると囁かれる男の存在を我々はキャッチ。その名も「珍味」。本名、藤田大和。圧倒的スキルとカ... -
あなたは現役慶應生美少女シンガー「いとうななこ」を知っていますか?
嬉しい時、悲しい時、楽しい時、辛い時。私たちは音楽に心を預けます。 それぞれ形は違えど、誰しもが音楽とともに日々を過ごしていると言っても過言ではありません。 音楽は我々にもっとも身近で影響力を持つカルチャーなのです。 今週は、自ら作詞作曲と... -
障がいから生まれる独自のアート。アール・ブリュットを世に発信する慶應生の想いとは?
みなさんは「アールブリュット」というものを知っていますか? フランスの画家ジャン・デュビュッフェによって考案されたこの言葉は、 「既存の美術や文化潮流とは無縁の文脈によって製作された芸術作品」のことを意味しています。 簡単に言えば正規の美術... -
コンクール全国2位のヴァイオリニスト!音楽を極めながらも勉学を両立する秘訣とは?
今回は、桐朋学園大学音楽学部ソリストディプロマコースに通いながらも慶應義塾大学法学部に大学生としてダブルスクールをしている2年生の柴田奏さんにインタビューしました! 日本最高峰の音大のひとつである桐朋学園に通いながらも慶應生として単位を取... -
世の中のエンジニアを淘汰する。史上最年少でスーパークリエータに認定された塾生の素顔とは?
皆さんこんにちは!大学に入って得たものより失ったものが多い気がする。どうも副代表のフミノリです。 またまた新しい連載が始まりますよ!タイトルは「塾生モンスター」!! 音楽の才能がある、お笑い芸人をやっている、ゲームがプロレベル…などなど、我...
12