慶應義塾大学– tax –
-
就活最強?!飲みも勉強も全力な法学部の「河野ゼミ」の事をあれこれ聞いてみた。
皆さんこんにちは!ライターのふみのりです。 今週もやってきました。「塾内団体のすゝめ」第3弾!!! 今日ご紹介するのは、「河野武司研究会」という法学部のゼミナールです! 前回ご紹介した塩澤ゼミは代表の方にインタビューしましたが今回は入ゼミ責... -
まるで天国のような穴場癒しスポット「綱島源泉湯けむりの庄」にお邪魔してみた。
皆さんこんにちは!家では風呂に入らない。ライターのフミノリです。 今回は、日吉周辺に住んでいる慶應生御用達の隠れ家的癒しスポット「湯けむりの庄」の紹介です。 一人暮らしをしていると湯船に浸かる機会なんてあんまりないですよね... 僕なんて家で... -
【Python】休講が多い授業ランキング作ってみた!(前編)
大学で授業を受けていて驚くことに、「休講」があると思います。 今日も授業か…と思うとしんどい時もありますが、休講の知らせを聞いた時は絶対嬉しくなりますよね。 そこで今回は、慶應大学の休講が多い授業をランキング形式にしてみました。果たして、ど... -
ハマりすぎ注意!?中毒者続出の日吉メシ「ベンダーキッチン」に突撃!!!
みなさんは「ベンダー」を知っているだろうか。この「ベンダー」が慶應生のなかで大ブームを巻き起こしているらしい。 ベンダーに一度でも足を踏み入れた者は皆口々にこう叫ぶ。 「あゝ、早くまたベンダーが食べたい。あの味が忘れられない。」 と。 まさ... -
大学生って1年間で一体どれくらい休みがあるの?慶應義塾大学の休日をチェック!
大学に入って一番驚くことと言ったら、その休みの長さと言っても過言ではないでしょう。 実際、大学生活は人生の夏休みと言われるだけあって、とても休暇が多いです。次の長期休暇ではなにをしようか、常に頭を悩ませている人も多いと思います。 授業だけ... -
コンクール全国2位のヴァイオリニスト!音楽を極めながらも勉学を両立する秘訣とは?
今回は、桐朋学園大学音楽学部ソリストディプロマコースに通いながらも慶應義塾大学法学部に大学生としてダブルスクールをしている2年生の柴田奏さんにインタビューしました! 日本最高峰の音大のひとつである桐朋学園に通いながらも慶應生として単位を取... -
暇つぶしにイチオシ!日吉の猫カフェに行ったら可愛いすぎて血だらけになった話。
皆さんこんにちは!猫より犬派。ライターのフミノリです。 猫カフェってハードル高くないですか?動物系カフェに行ったことのない人は、な〜んか入りづらかったりしますよね。僕もその一人でした! ということで、今回ご紹介するスポットは「 猫喫茶 空陸... -
絶品焼き小籠包がイチオシ!日吉駅すぐの中華料理「龍華」にもうゾッコンです。
みなさんこんにちは。今週もやってきましたこの企画、今週はちょこっとディープ、だけどとってもデリシャスな筆者一押しの中華料理のお店、「龍華」の紹介です。 店舗紹介 項目 詳細 店名 龍華 アクセス 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-21-2 営業時間 11:3... -
世の中のエンジニアを淘汰する。史上最年少でスーパークリエータに認定された塾生の素顔とは?
皆さんこんにちは!大学に入って得たものより失ったものが多い気がする。どうも副代表のフミノリです。 またまた新しい連載が始まりますよ!タイトルは「塾生モンスター」!! 音楽の才能がある、お笑い芸人をやっている、ゲームがプロレベル…などなど、我... -
1000円で遊びつくせる!日吉の秘密スポット「かくれが」が穴場すぎた。
キャンパス付近で気になるお店や、行ったことないけど行ってみたい場所はありませんか? 本日から始まるこの連載企画では慶應生に知ってもらいたいスポットを紹介していきたいと思います。題して「ぶらり慶應らへん」!! 今回紹介するのは、知る人ぞ知る... -
今話題の慶應インカレサークル!波に乗る「FC.RUIDO」の魅力を代表に聞いてみた。
他のコミュニティってどんな雰囲気か、どんな美男美女がいるか気になりませんか? 「あのサークル楽しそうだな、入ればよかったな、、」こんな経験一度は味わったことがあるはずです!でも実際はどうなの?? ということで、そんな塾生の皆さんの為にPenmr... -
3ヶ月で英語ペラペラ?巷で話題のスパルタ英会話に潜入してみた!
9月某日。我が家でゴロゴロしていたところペンマーク編集長から急遽呼び出しをうけた。 「スパルタ英会話って知ってる?今からそこの取材行くからついてきて!」 スパルタ英会話!?なんだその物騒な名前の英会話教室は。調べてみるとなんでもたった3ヶ月...