学内団体のすゝめ– tax –
-
KFES・XEROを運営できる?慶應生が集う生協学生委員会の実態を調査
こんにちは。ライターの川村です。こんな僕もキャンパスを、ウェイな友達と我が物顔で歩いてみたい!入っているサークルを聞かれたら、「おおっ!!ウェイじゃん!」って言われてみたい!(笑) そう思っている人も少なくないでしょう。そんなあなたにピッ... -
慶應フラダンスサークル「Pilialoha」で南国の風を感じよう。
お久しぶりです。ライターの川村です。新歓も一段落して、一年生はサークルを決めたでしょうか。僕も可愛い子いっぱいのサークルに入りたいです! さて今回は、可愛い子いっぱい、慶應に南国の暖かい風を吹き込むフラダンスサークル「Pilialoha」を紹介し... -
慶早戦を応援しよう!!慶應體育會バスケットボール部からのお願い。
暑い日、寒い日、雨の日、風の日と毎日天気のフルコースに戸惑っていますが、6月もやっと半ばにやってまいりました。 世は慶早戦シーズン真っ只中です。 そんな中、今回は體育會バスケットボール部の山崎さんに貴重な時間を頂き、お話を聞いてきました。 ... -
会員600名超えの謎の団体。「慶應インカレ」と称する彼らの正体とは。
नमस्त(ナマステ)!慶應生Twitter監視係の宮崎です。 突如として慶應生のTwitterプロフィール欄に現れた「慶應インカレ」の文字に、みなさんもお気づきでしょうか? インカレというと、酒池肉林、もとい、他大の美男美女が集まる印象がありますよね。ネガ... -
慶應公認軟式野球サークル「丘の上ヒルズ」で夢の舞台、神宮へ。
「オリンピック」「ワールドカップ」と並ぶ世界三大スポーツイベントをみなさんはご存知ですか?そうです「慶早戦」ですね。 まあ日本広しと言えど「慶早戦」を知らないという方はまずいないでしょう(笑)万一いたら、そいつは非国民か僕のおじいちゃんで... -
最強の横ノリ集団!慶應公認スノーボードサークルYSTはここだけ!!
「ぜんぶ〇〇のせいだ。」日本のとある有名な役者さんのセリフです。さて、この空欄に入る文字は一体何でしょうか?ヒント:中毒性のある白い粉 正解は「雪」です。簡単すぎましたよね、、(笑)これはJR東日本のCMでの川口春奈さんのセリフです。「役者×... -
初心者大歓迎!慶應の伝統ある大規模スキーサークルを徹底取材。
JRのポスターに本田翼が出ていた頃からスキーを始めたいと思って早5年が以上が経っていました。白馬も栂池もなぜかオフシーズンにしか行ったことが無いので、今冬こそは雪の上に立ってみようと思っている高山です。 そこで今回紹介するのは、慶應のスキー... -
インカレ集団「SEEK」が手がける、学生イベントの裏側。
皆様どうもこんにちは。 あれだけきれいだった日吉の桜ももう散って、日に日に高くなっていく空に緑の葉っぱが揺れていますが、なんだか意に反して気温も上がってきましたね。 アブラマシマシ人間には辛い季節が近づいていますが、、そんな季節にますます... -
最速の称号は誰の手に。慶應公認バドミントン同好会「Bird Fellows」を徹底取材。
「1位:バドミントン、2位:バレーボール、3位:バナナ拾い」 このランキングを見てピンときた方もいらっしゃるのではないでしょうか? そうです、「「バ」から始まるスポーツの名前ランキング(俺がいま思いついた順)」です。(注:惜しくも入賞とは... -
慶應公認バンドサークル「RealMcCOYs」で思い出の曲を奏でよう!
1限(自宅で睡眠のため自主休講)2限(二度寝のため自主休講)3限(昼食のため自主休講)4限(大学へ向かうもたまりに着いたため自主休講)5限(自主休講)この夢のような一日を送れるのは一体誰だと思いますか?そうです、バンドマンです。せっかくの大学... -
慶應公認カメラサークル「カメラクラブ」で刹那をつかまえろ。
#カメラ好きな人と繋がりたい。この文字列を見たことがある人も多いのではないでしょうか?そう、インスタにでてくるあれです。日本の流行の最先端であるInstagramを使いこなす為に、「カメラ」は必要不可欠なのです。「カメラ」を極めし者こそが、大学生... -
王者の名こそが絶対条件。慶應公認サッカーサークル「キッカーズ」を徹底調査。
「小学生100人に聞いた。習いたいスポーツランキング」「女性100人に聞いた。男性が趣味でやっていたらカッコいいスポーツランキング」「ブラジル人100人に聞いた。スポーツと言えばこれだ!ランキング」「俺に聞いた。これ習っておけばモテるじゃん、、、...